現在募集中のコース
YOUTUBEで江戸名所巡りを作成しております。
「いーすけの面白歴史旅」を検索してください。
1:面白歴史講座
「どうする家康」第4回(最終回)
11月21日(火)、25日(土)
2:江戸名所巡り3部6回
品川宿界隈を巡る
12月12日(火)、16日(土)
-
最近の投稿
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年7月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
月別アーカイブ: 2018年4月
鎌倉街道上道 第十六回 乞田から町田
4月3日(火)、14日(土)、約30名の皆様と上道第16回を歩きました。小田急線永山駅を10時5分前に出発しました。 坂道を下り左へ進み、木々を配置した中を花壇を見ながらのせせらぎの流れは、現代の造形物では … 続きを読む
江戸名所巡り 第一回 日本橋界隈
弥生三月、いよいよ江戸名所巡りが始まりました、歴史的な物に触れながら安藤広重名所江戸百景と江戸名所図会を巡る第一部の16回です。老舗での食事や買物も計画に入れているというお楽しみ満載の旅にさあ … 続きを読む