おもしろ歴史講座

会場:中央区掘留町区民館

場所:東京都中央区日本橋掘留1-1(日本橋保険センター内4F)堀留公園隣

最寄り駅:地下鉄日比谷線、都営浅草線の人形町駅出口A-5

連絡電話:03-3661-8448

「どうする家康」第一回(終了しました)

日時:令和4年12月6日(火)、10日(土)午前9時半から12時まで

内容:松平一族・徳川一族・徳川家康相関図・家康の一生

  徳川家臣団・全国の東照宮・なぜ徳川幕府は約270年も続いたのか等  

大河ドラマ「どうする家康」を楽しく見る為の知識

第2回 出生から長篠の戦い(終了しました)

日時:令和5年3月12日(日)変更しました。21日(火)午前9時半から12時まで

内容:織田・今川氏人質時代・今川氏から織田氏への変遷

   三河一向一揆との戦い・武田氏との戦い 

第3回 武田氏滅亡から江戸移転(終了しました)

日時:令和5年5月16日(火)、21日(日)

   1時15分から4時15分

内容:武田氏滅亡と本能寺の変・小牧、長久手の戦い

   北条氏の滅亡・江戸への移転